1.入寮資格 |
|
・ 男子の大学生(専門学校生・予備校生も含む)・大学院生であること |
|
・ 聖書や古典をこれから学んでみたいという思いを持っていること |
|
・ 学寮の精神に共感をもち、共同生活にたいして積極的な気持ちを持っていること |
2.必要書類 |
|
@「精神的自伝」(Intellectual Autobiography/1,000字以上)
自分に影響を与えた体験、人物、書物などについて記し、自分がどういう人格かを説明してください。 |
|
A「入寮志望動機」(Motivation for Entering Shunpu Gakuryo/1,000字程度)
将来どういう人間になりたいかを記し、それとの関係でなぜこの寮に入りたいかを説明してください。 |
|
B簡単な履歴書
(1)氏名・年齢(2)在学校名(3)保証人(基本的には両親)の氏名・職業(4) 本籍・現住所(5)電話番号・メールアドレス(あれば)(6)申込年月日
以上(1)〜(6)を記してください。書式は自由。市販の履歴書を利用しても結構です。
|
|
以上の@〜Bの三点を以下の住所に郵送するか、メールアドレスに送信してください。
宛先 〒156-0052 東京都世田谷区経堂5-3-12春風学寮 寮長 小舘美彦
または、shunpugakuryo@shunpu.sakura.ne.jp 寮長 小舘美彦 |
3.面接 |
|
必要書類到着後、面接の日取りを決め、寮長・寮母と面接を行います。 |
4.選考 |
|
選考委員が必要書類と面接結果と総合的に審査して合否を判定します。この審査は、寮生活を問題なく営んでいけるかどうかを審査するものであり、優秀な者だけを選別するものではありません。 |
5.選考結果 |
|
面接後一週間以内にお知らせします。 |